病気や、事故によって身体に障害をお持ちの方に、下記のような目標を立て、訓練を行います。
歩行・バランス能力の向上 | 関節可動域の拡大 | 体操指導 |
麻痺した感覚・筋の回復 | 協調性・巧緻性の改善 | 言語能力の向上 |
マッサージ | 筋力増強 | 自助具や福祉用具・手足の装具の選定 |
日常生活動作※1の改善 | 認知や記憶力など、高次脳機能の改善 | 日常生活関連動作※2の改善 |
ポジショニング指導 | 呼吸リハ | その他、リハビリテーション |
※1:起きあがり・立ち上がり・食事・トイレ・更衣・入浴・移動など
※2:趣味・買い物・洗濯・料理
当ステーションの理学療法士・作業療法士・看護師が、それぞれの方の主治医の指示を受けて、利用者様の動作能力を評価し、プログラム立案・リハビリを進めていきます。
月曜日~金曜日(AM9:00~PM6:00)
ご利用になる保険や、ケアプランにより、時間帯は変わります。
利用料金については「料金表」をご覧下さい。